バス運転手の仕事にはどんな魅力があるか、バスならではの仕事の面白さ、やりがい、楽しく働くために気を付けたいことをお伝えします。現役バス運転手に行なったアンケート結果も掲載。
バス運転手ならではの魅力が、さまざまなお客様と一期一会の出会いがあること。路線バスであれば地域の人と親しくなったり、幼稚園の送迎バスでは子供たちの成長を見守ったり、観光バスでは一生記憶に残る思い出に立ち会えたりするでしょう。お客様から直接感謝の言葉を貰う機会が多い仕事です。
バスに乗車した瞬間から、お客様の命を預かるのは自分一人。目的地まで届けたり、楽しい旅を演出したりと、大きなやりがいが感じられます。職場の上司や同僚との人間関係に悩む煩わしさが少ないのも魅力です。
大手バス会社などに所属すれば、仕事量が安定していて、給与などの待遇も良いのがバス運転手の仕事です。路線バス・観光バス・送迎バス、全てのバスに乗車できる会社もあり、歳を取ってからも新鮮な気持ちで楽しみながら働けます。
全国的にも知名度の高い観光バス会社「はとバス」では、現役バス運転手へのこんなアンケート結果が出ています。
■この仕事をしていて嬉しかった事は?
お客様から「ありがとう」と言われた時(60%)
仕事先の旬のものを観たり食べたりできた(25%)
家族を自分の運転するバスに乗せたこと(3%)など
やはり「お客様から感謝されることがやりがい」というバス運転手が多いようです。観光バスの仕事を一言で表現するなら?という問いには「楽しい」「究極のサービス業」「職業運転士の最高峰」などの声も挙がっています。
バス運転手として楽しく長く働くためには、自分に合ったバス会社を選ぶこと、きちんと体調管理を行うことが大切です。シフト制の仕事なので、時期によっては連続的な勤務で生活が乱れることも。待遇が良く、休める時にきちんと休みが取れる会社で働くのが、この仕事を長く続ける条件とも言えます。
会社を選ぶ際は、勤務スタイルや休暇制度、福利厚生等の他に有休の取得率もチェックしておくのがおすすめです。また事故などのトラブルを起こさないために休日は体のメンテナンスをするなど、体調管理に気を付けましょう。
バス運転手の方々は、日々お客さんを安全に、そして時間通りに目的地までお送りするという大切な役割を担っています。営業職のように厳しい販売ノルマは基本的にありません。どこかの企業でモノを売らなければならないというような目標設定は少なく、運行スケジュール(ダイヤ)を守ることが何より大切です。渋滞や天候不良など、思うようにいかない状況もあるかもしれませんが、できるだけ定刻通りの運行を心がけることが使命となります。
さらに、バス運転手の勤務形態は「一日完結型」であることが多く、仕事を家に持ち帰る必要はほぼありません。営業職などでよくある「ノルマに追われて残業」というケースが少なく、オンとオフの切り替えがしやすいといえます。ただし、路線や会社によっては、回数券やカードの販売促進を行うよう促される場合があります。これらは厳しいノルマとして課されることは少なく、「可能な範囲でお客さんに案内する」といった緩やかなものにとどまることが一般的です。
一日の業務が終われば、その日の仕事を持ち帰ることはないため、プライベートの時間をしっかり確保しやすいです。会社で行う運行管理や事務処理を終えれば、残りの時間を自由に過ごせます。
ただし、観光バスや高速バスでは遠方への運行スケジュールによっては「泊まり勤務」が発生し、必ずしも当日中に勤務が終わらない場合もあります。
それでも、一般的なデスクワークのように資料やデータを自宅へ持ち帰ってこなす必要は少なく、オンとオフを比較的切り替えやすい職種といえます。
バス運転手の仕事をより楽しむためには、路線バス・送迎バス・観光バス、高速バスなど、いろいろなバスの乗務を経験してみるのもおすすめです。当サイトでは、複数種のバスを運行している会社を多数紹介していますので、自分に合いそうな会社を探してみて下さい。
転職を考える上で考慮すべきポイントはたくさん。愛知県でバス運転手への転職を検討しているなら、企業規模と給料と福利厚生に注目することが、本当の安定性に繋がります。おすすめの3社を厳選しました。
ホワイトな労働環境で
安心して経験が積める
豊栄交通
給与 | 32万円〜 歩合制のため平均値 |
---|---|
年間休日 | 121日程度 |
職種の数 | 4種類(送迎・路線・貸切・観光) |
愛知の交通網を
大きくカバーする企業規模
名鉄バス
給与 | 月給19万円 +各種手当 |
---|---|
年間休日 | 121日程度 |
職種の数 | 5種類(路線・高速・送迎・貸切・空港) |
遠方からの転職も歓迎
充実したサポート
三重交通
引用元:三重交通公式サイト https://www.sanco.co.jp/company/recruit/lp/all/
給与 | 196,480円〜 +各種手当 |
---|---|
年間休日 | 107日 |
職種の数 | 4種類(路線・貸切・観光・空港) |
【選定基準】
愛知県バス協会に加盟する会社のうち、公式HPがあり、正社員採用を行っている会社の内、対応バス職種数が4つ以上かつ所有バス台数の多い3社(2021年8月24日時点)
※会社規模=バス事業の大きさと定義し、保有バス台数と対応できるバス運転手の職種の数に注目しました。