愛知でバス運転手を目指す人のサイト「バスリーチ」 » バス運転手として働くなら【知っておきたい基礎知識】 » コロナによるバス業界への影響は?

コロナによるバス業界への影響は?

新型コロナウィルスの出現でバス業界にはどんな影響があるのか?バス業界の実態、採用状況への影響、バス業界の今後の展望についてまとめました。

コロナによるバス業界の変化

新型コロナウィルスの影響により日本経済が深刻な打撃を受ける中、外出自粛、テレワーク等の生活の変化は、バス業界にも打撃を与えています。中でも大きな打撃を受けているのが、観光バス。国内・海外ともに観光客は急減し、観光バス会社で働く運転手の中には「収入がコロナ前の半分に減った」という人もいるほどです。
また、勤務シフトが変則的になるケースも見られます。自家用車での通勤が増えたことで、平日の日中に渋滞しやすくなったり、乗客が減ったせいでいつもとは違う営業所へ向かわなければならなかったりすることも。コロナ前とは違う走行環境に、バス運転手からは戸惑いの声も届いているようです。

採用状況への影響は?

コロナ禍による採用の影響は、扱うバスの種類や地域、会社によっても異なるようです。令和2年、国土交通省が北陸信越エリアのバス会社160社に行なった調査では、下記のような結果が出ています。

■コロナ後の運転者不足状況(貸切バス)
新潟県:不足約52%
長野県:不足約30%
富山県:不足約53%
石川県:不足約23%

コロナ後に人手が不足している会社もあれば、足りている会社もあり、状況はさまざま。しかし、路線バス会社の中には、コロナ以上に「人手不足が深刻」と悩むところもあります。バス運転手のボリューム層は40~50代のため、生産年齢人口の減少により、バス運転手が不足しているのも現状なのです。

今後のバス業界について

コロナが及ぼす乗客数の減少は、今後もある程度は予想されますが、その一方で、バスを主に利用するお年寄りは増えていくことから、バスの需要は高まる可能性も考えられます。
バス運転手の人手不足を見込んで、一部の企業ではAIを用いた走行ルートの適用や、ダイヤを最適化する取り組みも。自治体でも到着時刻がわかる電子掲示板をバス停に導入するなど、バスの利便性を高める様々な取り組みが行われています。今後、バス業界でもDX化が進むことは予想できるため、近い将来バス運転手の負担が減り、より快適に働ける日が訪れるでしょう。

バス運転手として安定した
働き方ができる
厳選3社 in 愛知

まとめ

どの業界においてもコロナ禍での転職・就職には不安がつきものですが、長く安心して働くためには、ある程度の仕事量や給与が保証されている大手の会社を選ぶのがおすすめです。当サイトでは名古屋でおすすめの大手バス会社を厳選していますので、ぜひそちらも参考にご覧ください。

       
会社の安定性に注目!
愛知でバス運転手として働けるおすすめ3社
       

転職を考える上で考慮すべきポイントはたくさん。愛知県でバス運転手への転職を検討しているなら、企業規模と給料と福利厚生に注目することが、本当の安定性に繋がります。おすすめの3社を厳選しました。

ホワイトな労働環境
安心して経験が積める

豊栄交通

給与32万円〜
歩合制のため平均値
年間休日121日程度
職種の数4種類(送迎・路線・貸切・観光)

愛知の交通網
大きくカバーする企業規模

名鉄バス

名鉄バス公式サイトキャプチャ

引用元:名鉄バス公式サイト https://www.meitetsu-bus.co.jp/recruitment/cyuuto/index.html

給与月給19万円
+各種手当
年間休日121日程度
職種の数5種類(路線・高速・送迎・貸切・空港)

遠方からの転職も歓迎
充実したサポート

三重交通

三重交通公式サイトキャプチャ

引用元:三重交通公式サイト https://www.sanco.co.jp/company/recruit/lp/all/

給与196,480円〜
+各種手当
年間休日107
職種の数4種類(路線・貸切・観光・空港)
       

    【選定基準】
愛知県バス協会に加盟する会社のうち、公式HPがあり、正社員採用を行っている会社の内、対応バス職種数が4つ以上かつ所有バス台数の多い3社(2021年8月24日時点)
※会社規模=バス事業の大きさと定義し、保有バス台数と対応できるバス運転手の職種の数に注目しました。

ピックアップ関連記事